こんにちは!
◆ドバイWCデーの出馬表確定。
今朝、
「アーモンドアイは蹄の音がしない」っていうニュースを見ましたが、
なるほど、それは凄いですよね。
飛んでるのと同じようなもの。
昔、ディープインパクトのことを武豊Jが「飛んだ」と表現していましたが、
この馬も同じように、
そしてそれ以上に、世界へ羽ばたいてほしいなぁと思います。
まずは、今週のドバイターフ。
圧勝する姿を見たいなぁ、そう思います。
ドバイターフは出馬表が確定しています。
・ドバイターフ(G1) 右の数字はレーティング
1 サザンレジェンド(AUS) 116
2 ドリームキャッスル(GB) 117
3 ディアドラ(JPN) 113
4 ヴィブロス(JPN) 113
5 マジェスティックマンボ(SAF) 113
6 ロードグリッターズ(FR) 115
7 アーモンドアイ(JPN) 124
8 アイキャンフライ(GB) 116
9 マウンテンハンター(USA) 110
10 ユーロンプリンス(SAF) 115
11 センチュリードリーム(IRE) 114
12 ウィズアウトパロール(GB) 116
13 ウートン(FR) 114
レーティングでは圧倒しているアーモンドアイ。
レースがとても楽しみです。
発走は3月31日(日)0時20分。
◆今週はダービー卿CT。
今週は土曜日に中山競馬場でダービー卿CT。
過去にはモーリスやショウワモダンなど、ここを勝って安田記念を制した馬もいて、
安田記念への重要なステップレースです。
・ダービー卿CT
3/30(土) 中山11R
3回中山3日目 芝1600m
4歳上 サラ4歳上オープン
(国際)[指定]ハンデ 16頭
本賞金:3900、1600、980、590、390万円
・過去の結果(過去5年)
2018 良 1:32.2 35.0-34.8 -11 | |||||
---|---|---|---|---|---|
9 | ヒーズインラブ | 5 | 55 | ハービンジャー(Dan) | Include |
3 | キャンベルジュニア | 6 | 55 | Encosta de Lago(ND) | Redoute's Choice(Dan) |
15 | ストーミーシー | 5 | 54 | アドマイヤムーン(For) | ゼンノエルシド(Nijin) |
2017 稍 1:34.7 36.2-34.7 +4 | |||||
3 | ロジチャリス | 5 | 56 | ダイワメジャー | ロックオブジブラルタル(Dan) |
5 | キャンベルジュニア | 5 | 55 | Encosta de Lago(ND) | Redoute's Choice(Dan) |
8 | グランシルク | 5 | 55 | ステイゴールド | Dynaformer(Rob) |
2016 良 1:32.8 35.3-34.5 -7 | |||||
10 | マジックタイム | 5 | 53 | ハーツクライ | ブライアンズタイム(Rob) |
14 | ロゴタイプ | 6 | 58 | ローエングリン(Sad) | SS |
6 | サトノアラジン | 5 | 57 | ディープインパクト | Storm Cat |
2015 良 1:32.2 35.6-34.2 -9 | |||||
10 | モーリス | 4 | 55 | スクリーンヒーロー(Rob) | カーネギー(Sad) |
9 | クラリティシチー | 4 | 56 | キングカメハメハ | スペシャルウィーク |
4 | インパルスヒーロー | 5 | 56 | クロフネ | SS |
2014 稍 1:34.6 34.8-36.7 +13 | |||||
2 | カレンブラックヒル | 5 | 57.5 | ダイワメジャー | Grindstone(Mr) |
16 | カオスモス | 4 | 55 | マイネルラヴ(Mr) | ファルブラヴ(ND) |
9 | インプロヴァイズ | 4 | 55 | ウォーエンブレム(Mr) | SS |
◆ダービー卿CTの血統傾向、分析。
ダービー卿CTの血統傾向を見ていきたいと思います。
過去5年で馬券になった馬15頭中10頭は
父か母父がND系の馬です。
中ではスタミナ系のNDが8頭で良さそうです。
特にダンジクが良いでしょうか。
昨年、一昨年と1,2着馬は父か母父がダンジク系。
今年は、
ヒーズインラブ、フィアーノロマーノ、プリモシーン、ロードクエスト
がダンジク系の馬です。
SS系は9頭が馬券になっています。
悪くはないが良いとも思わない。
そんな印象です。
他、細かく見ていくと
ロベルトの血が気になります。
中山競馬場、馬場改修以後の4年で3勝。
5頭が馬券になっています。
今年は
キャプテンペリー、ギベオン、マルターズアポジー、ロードクエスト
の4頭がロベルトの血を持つ馬。
あとは、
NTの血も良さそうです。
過去5年で5頭が馬券になっています。
遡っても
2013年では馬券内独占など好相性の印象。
今年は、
ロードクエスト
1頭のみ。
このあたりで考えると、
SS×ダンジクでロベルト、NTを持つロードクエスト
ここは血統面からは注目したい1頭です!