きさらぎ賞のデータ分析、傾向。速い上がりは必須。

こんにちは!

◆ダノンプレミアムが金鯱賞で復帰。

2017年の朝日杯覇者で、その年の最優秀2歳牡馬に選ばれたダノンプレミアム。

3月10日の金鯱賞にて復帰することが決まりました。

猿橋助手

「昨秋は爪の問題で状態が良かったり悪かったり。

つめが伸びるのを待って完全休養していたので、ゆっくり立ち上げています。

2、3歳のころは手前をコロコロ替えたりしていたが、

骨格が成長して解消しているのではないか。

CWコースに入れるなどして、徐々にピッチを上げていければ、段階的に上げていきます」 

 

朝日杯ではステルヴィオ以下に0.6秒の完勝。

弥生賞ではワグネリアン以下に0.2秒の完勝。

ダービーは展開と枠のあやで、負けてしまいましたが、

4歳世代では、間違いなく一番強い馬だと思います。

昨秋の天皇賞秋などで復帰できていれば、かなり良い所に行っただろうなぁとも思います。

現4歳馬世代のの活躍ぶりを見ると、

この馬のいよいよの復帰は非常に楽しみです。

 

今年の金鯱賞は

ダノンプレミアムの他に、アルアイン、ペルシアンナイト、サングレーザー、エアウィンザー、ギベオン

このあたりが参戦してくるのでしょうか。

とても良いメンバーが揃う一戦になりそうです。

大阪杯を占う面でも、見逃せないレースになりそうです。

 

◆今週はきさらぎ賞

今週は、京都で3歳重賞のきさらぎ賞。

クラシックに繋がっていくレースです。

今年は7頭立てと少頭数になってしまいましたが、

過去のデータなどを見ていきたいと思います。

 

きさらぎ賞(過去5年)

2018 良 1:48.8 36.8-35.4 +10 (10)
3 サトノフェイバー ゼンノロブロイ Distorted Humor(Mr)
8 グローリーヴェイズ ディープインパクト スウェプトオーヴァーボード
4 ラセット モンテロッソ(Mr) アグネスタキオン
2017 重 1:50.1 36.5-36.1 +22 (8)
7 アメリカズカップ マンハッタンカフェ コロナドズクエスト
1 サトノアーサー ディープインパクト Redoute's Choice(Dan)
4 ダンビュライト ルーラーシップ SS
2016 良 1:46.9 35.5-34.9 -2 (9)
9 サトノダイヤモンド ディープインパクト Orpen(Dan)
2 レプランシュ ディープインパクト ファスリエフ(Nure)
3 ロイカバード ディープインパクト ジェイドハンター(Mr)
ダノンマジェスティ
3 ルージュバック マンハッタンカフェ Awesome Again(Dep)
5 ポルトドートウィユ ディープインパクト クロフネ
4 アッシュゴールド ステイゴールド メジロマックイーン
2014 稍 1:47.6 35.8-35.5 +5 (9)
1 トーセンスターダム ディープインパクト エンドスウィープ
5 バンドワゴン ホワイトマズル(Lyph) Unbridled's Song
3 エイシンエルヴィン Shamardal(Storm) Monsun(Blan)

 

◆きさらぎ賞のデータ分析、傾向。

今週のもうひとつの重賞、東京新聞杯では、

1番人気の馬が不調でしたが、

こちらは逆で1番人気の馬が好調です。

過去5年では2勝2連対。

過去10年で見ても4勝3連対となっています。

また、

過去5年で馬券になった馬15頭の内13頭が5番人気以内の馬。

残る2頭も6番人気。

堅めの傾向にあるレースです。

 

過去5年で馬券になった馬15頭の内10頭は4枠より内側の馬

少頭数のことも多いのであまり気にしなくても良いと思いますが、

13頭が馬番5番以内の馬ですから、

内目の馬の方が良さそうな印象です。

 

また、

過去5年で馬券になった馬15頭はすべて

前走1600m以上のレースを使われていました。

今年は

コパノマーティン、ランスオブプラーナがここに該当致しません。

 

それから、

馬券になった馬の上がりタイムを見ると

15頭すべてが上がり3位以内のタイムで走っていました。

前走を見ても、13頭が上がり2位以内。

該当しない馬2頭は、

共に朝日杯フューチュリティステークスでの成績です。

基本は前走上がり2位以内で走っていたい。

今年は、

コパノマーティン、マコトジュズマル、ランスオブプラーナがここに該当致しません。

 

その証拠に、

馬券になった馬の過去のレースを見てみても、

上がり2位以内率100%だった馬が10頭。

67%以上が14頭

速い上がりを使っていることは必須という印象です。

 

今年で見ると、

過去のレースでの上がり2位以内率が67%以上の馬が

アガラス、エングレーバー、タガノディアマンテ、メイショウテンゲン、ヴァンドギャル

100%で絞ると

残るのがエングレーバー、メイショウテンゲン、ヴァンドギャル。

 

上記3頭は注目したいと思います!